お得、節約、貯金
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 不動産投資をしようと思ったときに新築か築古かといったようなことで悩む方も多いと思います。 一般的に、新しければリフォームリスクは低く、優良な入居者が得られやすく…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 新しい家電だったり、車だったり、家だったりと新型のものはよく見えるものです。 実際ハイテク装備が満載だったり、見た目もかっこよかったりしますので、非常に魅力的に…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 先日変わった案件を頂きまして、私にしては珍しく店舗案件でした。 正直なところ、店舗案件はあまり好きではないのですが、場所がすこぶるいいので長期的に見ると悪くない…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 先月末に予定している決済がすべて終わりました。 あまり計算していなかったのですが、これで31棟208室となりました。 改めて計算してみると結構な数になったものです…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 今年のはじめくらいから動いていた新築案件が白紙となってしまいました。 残念ですが、仕方ありません(-_-;) 理由としては建築費の高騰により、予定していた金額を大きく外…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 今年に入って目標の中で200室オーバーを目指していますが、どうやら早々に達成してしまいそうな感じとなっております(;^_^A 現在152室ですが、これらがすべて契約に…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 先日アメックスからDMが届きまして、SPAアメックスの改定内容が書かれていました。 www.monsterism.net こちらに詳しく書いていただいている方がいらっしゃるので参考にし…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 最近不動産投資に対しての融資が厳しくなったというお話をよく耳にします。 ・今まで出ていたところが出なくなった ・サラリーマン大家さんには融資しなくなった ・頭金を…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 今年もすでに一か月が過ぎてしまいましたが、皆さん今年の目標は決まったでしょうか。 年明けから具体的な目標に向かって走っている人もいれば、なかなか決まらない人もい…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 今年も間もなく終わりますが、皆さんどんな年だったでしょうか。 昨年に引き続きウイルス問題などはありましたが、感染者の減少などで多少回復したような気がしますが、ま…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 最近常々思うのですが、日本という国はやはり新しいものが嫌いな文化なんだなと感じることがあります。 身近な例で行くと、 ・学校 ・銀行 などです。 これだけデジタルが…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 改めて思いますが、やはり日本は中古車が安い国だと感じます。 と言っても外国に住んだわけではありませんが(笑) というのも日本車はやはり壊れにくいというのが最大のメ…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 昔の人に多いような気がしていますが、車はローンで買うのが当たり前と思っている人がかなり多くいると感じています。 私自身、若い頃は会社や友人関係でローンを組むのが…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 最近でも高属性の人によくかかってくる営業の一つとして、ワンルーム投資が挙げられます。 都心部、もしくは地方都市のワンルーム、もしくは新築ワンルームに投資をして、…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 今私は41歳ですが、30代のころにずっと思っていたことがあります。 それは、 30代で道を決めておく必要がある ということです。 私の勝手なイメージですが、20代は…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 最近ライフワークバランスという言葉をよく耳にするようになりました。 簡単に言えば、仕事ばかりでなくプライベートも充実させていきましょうということです。 たしかにあ…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 最近よく感じることなのですが、ある程度お金を持つと急に態度が横暴になったりする人がいたりします。 確かにお金は力があります。 相手よりも優位に立つこともできること…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 緊急事態宣言が解除された影響か、以前よりも人出が多くなりました。 経済的には当然いいことですし、そうしていくべきだと思っています。 半面、色々なところに行っても空…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 最近地元限定のデータではありますが、年収別の割合表を見ることができました。 そうしたら驚きの結果がありました。 なんと4割の世帯年収が200万以下という結果だった…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 今話題になっている中間層を増やすというテーマですが、個人的にはなかなか難しいのではないかと思っています。 いま日本はアメリカのようになっており、富裕層と低所得層…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 先日新築の見学をしてきました。 私まだ新築はやったことがないので少々興味がありまして(笑) 中古とは違ってやはり相当目新しいですし、自分でも住みたいなと思える状態…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 先日久しぶりに物件の決済をしてきました。 今年は買わないと思っていたのですが、結局買っているという結果になっています(笑) もはや病気ですね。 今回は6部屋中2部…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 誰でもはじめは持たざる者、つまり何の力もない人というのが普通です。 そこから資産を築こうとするのであれば、収入を増やすのと、支出を減らし、財を積み上げるしかあり…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 私達のような一般人が経済的に豊かになるためにはこの法則しかないと思っています。 稼ぐ、節約、貯金、投資 これしかないと考えています。 稼ぐとは、今の本業で成果を上…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 この人は上手くいかないだろうなと思う人の一つとして、思慮深さがない人が挙げられます。 これは話をしたり、行動を見ていればわかります。 ・発言をするときに考えが浅く…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 成功してる人とそうでない人の差は何でしょうか? 資産背景?環境?知識? そういったものも確かに多少はあるかもしれません。 しかし最も重要なのは行動力です。 基本的に…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 fireという言葉をたくさん聞くようになりましたが、これは所謂経済的自由を意味する言葉になります。 つまりリタイアを意味する言葉です。 これを目標にしている人はたくさ…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 不動産投資をしていると、バストイレ一緒の物件などにも出くわすことが多々あると思います。 基本的には嫌がられる傾向の強い間取りですが、リフォームするとなると、部屋…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 サラリーマンをしていたり、周りに社長をしている人がいたりすると、この人は普段何をやっているのかわからない事が多いのではないでしょうか。 実際私もサラリーマンをし…
最初にランキングクリックをお願いします! にほんブログ村 こんにちは。フミです。 日々生活をしていると、突然壊れたりする事に見舞われる事は多々あると思います。 例えば電化製品で、よりによって洗濯機、冷蔵庫、ガスレンジといった毎日使うものだった…