最初にランキングクリックをお願いします!
こんにちは。フミです。
今回は会話力について書きたいと思います。
目次
お金を稼ぐためには会話力が必要
ほとんどの人はお金を稼ぎたいと思ったら高い学歴、特殊な能力、専門性の高い資格などを思い浮かべると思います。
確かにこれらもあった方が間違いなくいいですが、決定打にはなりません。
一番必要なスキルは、会話力です。
いわゆるコミュニケーション能力です。
これがないと、せっかくの才能も埋もれてしまう可能性があります。
稼いでいる人はトーク力が高い
偏見かもしれませんが、稼いでいる人を見てみるとトーク力が高い人が多い気がします。
特徴としては、喋るのが好きというわけではなく、むしろあまり話すのは得意じゃなかったり、人見知りだったりする人だったりしますが、トーク力は高いという人もいたりすることです。
つまり苦手でも克服した人も多いという事です。
基本的に会話力がなければ仕事になりません。
交渉、コミュニケーション、セミナー、教育、様々な所で会話というのは必要です。
つまりどれだけ能力が高くても、それをビジネスとして活用するためには、他の人に認めてもらわなければ何も始まらないという事を意味します。
独立するならコミュニケーション能力は必須
大きく稼ぐためには、独立する必要が出てきますが、その為にはコミュニケーション能力はかなり大事です。
仕事を得るにも、依頼するにも、交渉するにもすべてが会話です。
コミュ障でもできると思われているネット関係のお仕事もありますが、そんな中でも報酬を得るには契約やら交渉やらが必要なスキルです。
なので会話力は絶対に必要なスキルです。
トーク力をつけるなら営業職が一番
トーク力をつけたいと思うのであれば、営業職に就くのが一番です。
大勢の社員がいるデスクワークの仕事でもいいのでは?と思うかもしれませんが、それは単に協調性が高くなるだけで、コミュニケーション能力自体が高まるわけではありません。
知らない人と不特定多数接触する営業職だからこそ、会話力が試されます。
最初は相当苦労すると思いますが、相当鍛えられます。
独立してお金を稼ぐのであれば営業力は必要ですし、あまり必要とされていないように思える不動産投資でも以外と必要なスキルです。
まとめ
遠回りに感じるかもしれませんが、そういった必要なスキルがそろって始めて開花していくものだと思っています。
難関の資格を持っていたとしても、結局営業力、交渉力がなければ、それを使ってくれる所を見つける事ができないからです。
特定のものだけ持っていれば安全というのは神話だと思います。