最初にランキングクリックをお願いします!
こんにちは。フミです。
今回はそろそろ考えているであろうスタッドレスタイヤについて書きたいと思います。
既に交換されている人も多いと思いますし、雪が降ってから変えるという人もいると思います。
私は寒くなってから作業するのが嫌いなので11月はじめには交換してしまいました(笑)
肝心なテーマですが、車を買い替えたり、いよいよタイヤ自体の交換の時期だったりするとタイヤ代の支出は痛いものです。
なるべく安く買いたいと思い、お店を回っている人も多いのではないでしょうか?
私個人的な意見ではありますが、タイヤに関して言うならばネット購入が最も安いです。
私はヤフーショッピングを活用する事が多いですが、それ以外にもたくさん種類はあります。
3割位安いのは当たり前ですし、下手すると半額になることすらあります。
タイヤのサイズなどの見方がわからない人は調べて貰えればすぐわかりますが、例えば、
みたいな感じだと、幅215 扁平45 18インチ という意味になります。
それに適合するサイズであれば基本的には問題ありませんし、後は性能などは各メーカー色々とありますのでお好みになると思います。
私はタイヤが届いた後はカー用品店に持っていき、剥き替えとバランス、廃棄をお願いしていますが、お店によって金額がまちまちですので調べた方がいいです。
また、軽自動車であればサイズが小さく、元々タイヤの値段が安い事もありますが、ネットだとホイールセットで購入してもほぼ同じ値段になる事があります。
タイヤホイールセットであれば車屋さんに持っていき、作業してもらう必要もない為、比較的楽だと私は感じます。
ただ、ホイールはオフセットなどの適合がありますので、きちんと調べて、自信がない方は車屋さんで購入するのがベストだと思います。
多少車が好きな人であればわかる範囲の事だと思いますので、試してみる価値はあるのではないでしょうか。