不動産投資・貯金・節約で富裕層1億円を目指すブログ

将来不安にならない為のお金の知恵、貯金の仕方、効果的な節約方法、不動産投資などでお金持ちになる方法を書いています。

クレジットカードの落とし穴

 

 

 

  

 

  

最初にランキングクリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

f:id:ycfm:20191011114749j:plain

こんにちは。フミです。

 

今回はクレジットカードについて書きたいと思います。

 

 

最近はネット社会になってきて、買い物もネットで済ませる人も相当増えたと思います。

 

その決済に使われる多くがクレジットカードになります。

 

また、近年ではポイント還元を意識している人も多く、還元率の多いカードを狙ったり、加入してボーナスポイントを貰うなど色々工夫をしている人も多いです。

 

もはや電子マネー、クレジットでの支払いは当たり前になりつつあります。

 

 

 

大分気軽になったクレジットではありますが、落とし穴がないわけではありません。

 

 

特に注意が必要なのは、入会時に大きくポイントバックをしたりしている所は要注意です。

 

 

 

なにを気を付けた方が良いかというと、

 

 

自動リボ払い

 

です。

 

 

これはすべて決済を一括でやっていたとしてもすべてリボ払いになってしまうという怖いものです。

 

 

カード入会時にきちんと説明書きがあったりしますし、約款なども読めばわかるのですが、多くの人がこういった行為をせず、気軽にポンポン進んでいる傾向があります。

 

 

その為、最初からチェックマークが入っていたりする場合には、そのまま設定になってしまい、気が付かないまま大きな借金を背負っている事になりかねません。

 

ポイント欲しさにカードで切っていても、利息が莫大になるので全く意味がありません。

 

 

また、小さいお店によくある事ではありますが、カード支払いの場合、手数料が別途かかる場合があります。

 

カードの還元率がいいからと言って、手数料10%とか取られていたら何の意味もありません。

 

何でもかんでもカードがいいわけではありません。

 

 

基本的にわかりにくい物ほど何かが隠れているケースが多いですので、きちんと約款や説明書きは見るようにした方がいいです。