最初にランキングクリックをお願いします!
こんにちは。フミです。
そろそろ年末も近づいてきましたが、この時期になると年末宝くじなどのCMが目に入るようになります。
そうするとここは当たりが出たという売り場には列ができていたり、今年はいくら買うとか、みんなでお金を出し合って買ったりしているケースを見かけた事もあります。
そして当たったら何を買うとか何に使うという話題で盛り上がっているケースに出くわしたことが何度もあります。
なぜ宝くじを買うのかという質問をしたことがありますが、
夢を買っている
という返答が返ってきました。
私は宝くじを一度も買った事がありませんし、ギャンブルもやりません。
会社の同僚に無理やりやらされたことが一度あったくらいです。
宝くじを買うからお前も一緒に投資しろと言われたこともありますが、即断りました。
断言できますが、宝くじでお金持ちにはなれません。
そしてギャンブルは投機であり、投資ではありません。
世の中の成功者たちは、基本的にそういったギャンブルで儲かったりしていませんし、そもそも運任せの人任せのような確率の低い事をやったりしないものです。
また、あぶく銭とはよく言ったものですが、万が一当選して大金が入っても身の破滅を呼ぶことになります。
理由はまだそのお金を保有するステージにいないからです。
人には段階というものがあります。
私の勝手な持論ですが、お金の使い方、知識を付ける→お金を稼ぐという順番でいかないと大体破綻するなという印象です。
使い方も知らない人が大金を持てば、ほぼ浪費に使う事は目に見えています。
また、大金があれば銀行や営業マンなどに多く声を掛けられる事でしょう。
その時に知識がなければ対抗できないものです。
そうしてジワジワと追い詰められていくものだと思っています。
もし宝くじで一発大逆転を狙っているなら、私は考え直すべきだと思います。