不動産投資・貯金・節約で富裕層1億円を目指すブログ

将来不安にならない為のお金の知恵、貯金の仕方、効果的な節約方法、不動産投資などでお金持ちになる方法を書いています。

資本主義の考え方

 

 

 

 

  

 

  

最初にランキングクリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

f:id:ycfm:20191104122337j:plain

こんにちは。フミです。

 

今回は資本主義について書きたいと思います。

 

 

今世の中は資本主義社会で回っていますので、商品の対価として貨幣を支払われる仕組みになっています。

 

ですので基本的にほとんどの物はお金で買われているという事になります。

 

 

今生活している上で身に付けている物、住んでいる所、食べている物、受けているサービス、医療、すべてにおいてお金で動いているといっても過言ではありません。

 

世の中の物ほとんどが商品であるという考え方です。

 

その為、お金が無くなると食べていくことがままならなくなるといった事態が起きます。

 

 

そのお金を得る為には、何か商品を売って対価を得るしかないわけですが、その商品がない場合、労働力という商品を提供して対価を得ます。

 

ほとんどの人は商品を作る事をしようとはしない為、労働者収入を得る事がメインになります。

 

 

逆に商品を作る事ができれば、労働力を提供しなくても対価を得る事が出来るという事です。

 

 

今の世の中は商売をすることは自由にできます。

 

広告もSNS、YouTubeなどを利用すれば低コストで高パフォーマンスを得る事ができます。

 

 

行動した人との差がどんどん開いて、今格差社会という問題になっていますが、それは行動しているかしていないかの差だと思います。

 

 

この格差をよく思わない人が多く、妬み恨みになったり、その人の努力を見ようともせずただ叩くだけの人が本当に多くなったと思いますが、実はみんな平等にその権利は与えられています。

 

勿論そういった商品や仕組みを作り出すのは並大抵の努力ではありませんが、頑張った分報われる時代でもあると思います。