不動産投資・貯金・節約で富裕層1億円を目指すブログ

将来不安にならない為のお金の知恵、貯金の仕方、効果的な節約方法、不動産投資などでお金持ちになる方法を書いています。

緊急対応は大体ハイコスト

 





 


 

 

  

 

  

最初にランキングクリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

f:id:ycfm:20191124130618j:plain


こんにちは。フミです。

 

 

日々生活をしていると、突然壊れたりする事に見舞われる事は多々あると思います。

 

例えば電化製品で、よりによって洗濯機、冷蔵庫、ガスレンジといった毎日使うものだったりすると待ったなしの状態になります。

 

そうなれば、金額は二の次で、対応が最優先になるのでハイコストになる事が普通です。

 

 

不動産投資に於いても同じことが言えます。

 

 

大体緊急連絡系はハイコストです。

 

ではどうすればいいかと言われれば、ある程度は防げない所もあるので仕方がない所はありますが、事前に防げる事も多々あります。

 

 

例えば

 

・火災報知器の期限切れ

 

・消火器の期限切れ

 

・エアコンが古いのにそのまま

 

・電球が怪しいのにそのまま

 

・網戸が痛んでいるのにそのまま

 

といった空室時に確認できるものを怠っていると、あとで結局高い支払いになってしまいます。

 

普段の生活でも同じ事が言えますので、ある程度予測をして対応していくのは大事な事です。