不動産投資・貯金・節約で富裕層1億円を目指すブログ

将来不安にならない為のお金の知恵、貯金の仕方、効果的な節約方法、不動産投資などでお金持ちになる方法を書いています。

これからの時代の生き残り方【8時間労働では何かを成し遂げるのは難しい】

 





 


 

 

  

 

  

最初にランキングクリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは。フミです。

 

昨今かなり時代が揺れ動いていると感じます。

 

ウクライナ戦争、コロナショック、物価高など様々な変化が短期間で起きています。

 

恐らくすぐには収束しないでしょうし、先のことは誰にもわかりません。

 

そんな中、どうやって生き残っていけばいいのでしょうか。

 

 

【手に職を持つ、自分自身の価値を上げる】

 

給与が低いという言葉をよくよく耳にしますし、現実にあまり上がっていないのが現状です。

 

その要因は会社だけのせいではないと思います。

 

こんなことを書くと批判されそうですが、それだけの生産性を出すことができない状態の人も多々いると私は見ています。

 

特に資格も持っていない、数字が読めない、技術も持っていないという人が多く存在します。

 

自分だけの武器を持つことで自分自身の存在価値を上げることができるはずです。

 

不動産業界で言うなら壁紙や床を貼れる、土木ができる、免許を持っている、電気資格保持者だったり、それ以外であれば簿記を持っている、宅建を持っている、看護師や医師免許を持っているなどもあります。

 

また、何も資格ではなくてもいろんなことをやったことがあるというだけでも価値があります。

 

管理職や営業をしたことがあり、コミュニケーションスキルがあるなども有効です。

 

今の現状に不満を持つのではなく、価値を上げる努力をすると、必然的に待遇は変わります。

 

 

【収入の多様化】

 

今の不安定な状況である程度安定している仕事をしているなら簡単にやめない方がいいと思います。

 

それよりも別の形で収入原を作った方がいいです。

 

今の時代会社だけに依存するのは危険です。

 

それよりも会社でも成果を出しつつ、そのノウハウを活かした形で副業をするのがベストかと思います。

 

私は不動産投資でしたが、それだけではなく他にもたくさんあるはずです。

 

特技があるのであれば休日や時間外を使ってそれらを活かした仕事をするのも重要です。

 

お金は商品かサービスの対価でいただくものです。

 

不安なのであれば弟子入りするのもありです。

 

 

【貯金だけでは足りない】

 

貯金できるのは最低限の才能です。

 

これができなければ何もできませんし、何もする資格が得られません。

 

しかしそれだけでは足りません。

 

結局得られる分母は同じでそれを節約しているに過ぎないからです。

 

その種銭をどう増やすかが重要です。

 

 

【常に先を考える】

 

上手くいっていない人の共通点はいざ問題に直面すると想定していないことが多すぎるためパニックになることが多い人です。

 

逆に生き残っている人は常に先を考えています。

 

もちろんそれが当たるかどうかはわかりませんが、想定をしておくことで様々なパターンを想定しています。

 

そのため、ちょっとしたことが起きてもあわてることがありません。

 

今の現状がいいと思って満足しているようでは現状がよくなるはずがありません。

 

むしろ悪くなるケースの方が多いと思います。

 

優秀な人は常に先を見ています。

 

 

【8時間労働では何かを成し遂げるのは無理】

 

ツイッターを買収したイーロンマスク氏や橋本知事が発言していましたが、今の労働基準法を守って8時間で何かを生み出そうとしても正直難しいと思います。

 

事業をやっている人ならばわかると思いますが、仕事に対してオンオフなどありません。

 

常に仕事のことを考えています。

 

そうして考え抜いてもがいてやっと生み出されるものがヒット商品を生んだり、新しい発明ができたりするものです。

 

私自身仕事のことを忘れることなんて1年中ありません。

 

その努力をした人だけが得られる世界でもあります。

 

何かを得ようとするなら何かが犠牲になります。

 

 

 

これからの時代はその人がどういう生き方をしてきたかで大きく差が出る時代だと思います。

 

コスパもいいですが、無駄に思えることでも自分でできることを増やしておくのはきっと無駄ではないはずです。

 

何もしなかった人は何もできない人間になります。